忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って、私の中ではカーディガンなんです。
さらっと羽織れて着脱もラクチン。

女の子はミニワンピの上に大きめのサイズ感で着るのもカワイイ。。


IMG_0028.jpg










こちらのNIKKIのカラフルカーデも大活躍間違いナシ!!!

もちろん男の子にもオススメです。

カラフルなコーディネイトのお手本は、
先日創刊されたファッション雑誌、「RUSSH  JAPAN」を参考にしてみて下さい。
キュートなスタイルが見つかりますよ☆

                              ichinose

PR
P1000619.jpg










PULSE PARTITIONスタジャンが入荷しました
なんかDJ MEHDIのこのPVに憧れて
 http://www.youtube.com/watch?v=dE53A0rvf9Q
去年の秋くらいからスタジャン欲しいなーて思ってたんです
でも結局 買わないまま その欲しい気持ちが薄れていったんですけど
こないだこのスタジャン入ってきて欲しい気持ち再熱で買ってしまいました

l_f43d8585dbb8aba68ae07966baa70496.jpg










 今日は黒でシックな感じですけど
アメカジっぽくも、上のCDジャケみたくB-BOYぽくもコーデできそうなので
なんか朝の服選び気合はいりそうです!
                                  
                                    ymgs
DSC02182.jpgDSC02183.jpg







DSC02181.jpgDSC02180.jpg








casa do pe の新作スニーカーが入荷しました!!

===========================================

「casa do pe」とはポルトガル語で「足の家」を意味している。
「足の居住空間」を靴というフィルターを通して、それを着用する本人を演出し、
またそこに戻りたい、帰る場所という強い思いからブランドネームが付けられている。

デザイナーは名村 恒毅 氏
某シューズショップ、某セレクトショップでバイイング・企画・プレスを経験した後、
ノウハウをいかして様々なブランドの靴のプロモーションや企画に携わり、自身のブランドを立ち上げた。
オリジナルの靴の木型、カット(切替)、ギミックをこれまでの経験と
これからの発想とを交差させることによって表現していく。

===========================================



ハイカットスニーカー好きにはたまらないシルエットです
スウェード素材の切替が全体的にスポーティーな雰囲気のなかに、アクセントとなっています!!
すごく「オサレなスニーカー」です
Mens non-noとかにも掲載されていて探されていた方も多いのでは??
僕は黄色がお気に入りです!


DSC02176.jpg







先日、TOKYO RIPPERの2008-09A/W コレクションに行って来ました。

真っ白いスクリーンをバッグに、モデルの動きに合わせて “影” が映し出される不思議な空間。

“clothes with shadow”
                                                                                               
TOKYO.jpg         DSC02021.JPG                                portrait.jpg
   










TOKYO RIPPERはショーでもエキシビションでも演出がとてもステキで、いつも「やられた~」と嬉しい衝撃に見舞われます。

やっぱり、好きだな~。このカンジ。

気になるアイテムたくさんありました。フードの大きいコートがとても気になってます。

来週の展示会が楽しみ!

http://www.ellain.co.jp/

ishikawa

今月号のチョキチョキ。。皆さんチェックしましたか!?

 IMG_0511.jpg                                         IMG_0510.jpg












Judgemekが提案するアメ・カジスタイルが大きく取り上げられています☆

本誌のおしゃれキングのお二人にも実際にコーディネートを考えてもらいました。
オススメ6style。。かっこ良い着こなしはサスガです!!!

どれもこの春にしてみたい合わせですよね。
小物遣いもポイントですよ。

この他にもオススメアイテムが多数入荷しております。

全身試着されることをおすすめいたします!
新しい発見が必ずあるはずです。
                               ichinose

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/03 NONAME]
[04/04 安藤]
[03/08 ごま]
[08/13 埼玉]
[08/02 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
Judgemek stuff
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]